片足スネークは、膝の曲げ伸ばしが重要だそう
アウト(しっかり膝曲げ) ↓ チェンジ(伸ばす) ↓ イン(しっかり膝曲げ) ↓ チェンジ(伸ばす) ↓ 。。。 がんばるぞっと。 PR
エッジの使い分けの練習になるかな?と挑戦中ですが、なかなか。。。最初は、普通に滑って勢いをつけてもいいものなのかどうなのか。(==)
フォアの時、しっかり後ろの方に体重をかける。 立ち上がったときに、ふっと少し右側に体重を移動させるといい感じ。右足のアウトエッジ側に体重をかたむけるイメージ。
回るようで回らない。。。道のりは遠いです。
最後のスリーターンは、小さな円を描いていって、貯めて貯めて立ち上がる。
インで回っていることをしっかり意識。親指の付け根の少し下あたりで回るイメージ。
やってしまいました。
エッジケースつけたまま 氷にのっちゃってステーン。 一瞬なにが起こったのかわからなかったです。 ていうか、足ひっかけられたのかと思って、出入り口付近にいた中学生にガンとばしてしまいました(根性悪) 膝は強打するし、ものすごく恥ずかしいし、最悪でした。 こんなことで負傷するなんて・・・ 膝に思いっきりあざができちゃいました。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ LETS SKATE ] All Rights Reserved. http://letsskate.blog.shinobi.jp/ |
∴ カテゴリー
∴ プロフィール