ぼろぼろになっちゃいました…(* ̄Д ̄)
具体的には、ブレード留める穴が、ぼろぼろになっちゃって、ブレードが留められなくなっちゃって。 かなり前から、ねじを締めても締めても、もう木をかまない状態で、やばいな〜とは思っていたんですが、 ついにネジが大量に吹っ飛んでいってしまいましたよ。 割り箸をつめて、応急処置をしてもらったんですが、 やっぱりダメ。 これは気合いをいれて穴をつめるか、 靴買い直すかしなくちゃ、です。 うーん…。 PR 個人的スケーティングとスピン強化月間なので
サークルを練習してます。 フォアは随分マシになってきたけれど バックは相変わらず、綺麗な円になりませーん。 頑張ろう。 キャメルスピンをなんとか5回は回れるように こちらも頑張ろうと… どうもインに乗りすぎてバランス悪いんですよね〜 ふむ。 を、絶賛作成中ですが、
相当厳しいです… 出られるのかな(^_^;) 曲の構想とか編集とかは随分と前にやってしまっていて 各パートも、ぶつ切りで練習してたりして 後は細かい振りなんかを氷の上でやって 全体をまとめなきゃ…ですが… …。 体力がもたない気がスル… 3分とか無謀すぎたです。
教室〜〜。久しぶりのパピオ。
パピオは氷がつるつるで滑りやすい☆ 自主練はちょこちょこやってたけど、やっぱり教室はいいな。 最近、バックスクラッチがちょっとコツがわかってきた気がする…。 左肩を最初から最後までひらかずに、右に寄せる。 右足の前方真ん中あたりに体重のせる。 でも勝手にエッジチェンジしちゃうんですよね〜 まわってたら、スルツカヤの最後のチェンジエッジしてるところみたいって言われました(笑) わーい(ノ^^)ノスルツカヤ〜…とは喜べない(笑) レイバックは頭をしっかり後ろに移動させる。 上を向いただけで満足してちゃあダメっすね。 ジャンプの軸は、しっかり体重移動の時に、頭の位置を移動させる!軸の上に頭! すんげーうさんくさいアクセル(プレローテ4分の3/笑)が回れるようになりつつあるんですが、うーん。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ LETS SKATE ] All Rights Reserved. http://letsskate.blog.shinobi.jp/ |
∴ カテゴリー
∴ プロフィール