忍者ブログ
スケート滑る用ブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セミサークル。
バックの時、最初の一歩を踏み込む時に、
しっかりその踏み込む位置、向かっている方向を目で確認する。
「どういうトレースを描いているか」をしっかり意識することが大事。
(サークルの時に重要)
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 無題
はじめまして。
あちゅママと申します!
『コンパルソリー』か・・・
なんだか、懐かしい言葉の響きにジーンとしております・・
でも、2,3級まではコンパルがまだあると聞いて
ホッとするような、「うへっ」って思うような。。。
子供と一緒にスケート場に連れて行って
腰が痛いです。。
ジャンプ&スピン頑張ってください!!!
いつになっても、スケートで風をきるのは気持ちイイです!
そーーいえば、今年のパピオカップはいつですか??
あちゅママ 2006/07/28 21:45 *edit
 無題
どうもありがとうございます〜☆

パピオカップは9/2です!
まだ全然出来上がってないのですが、一応出場するつもりです(^^)

あちゅママさんは、昔コンパルをされていた?んでしょうか〜。
私は最近練習をさぼりがちで、コンパルもぼろぼろです。とほほ。
ヒロコ* 2006/07/28 22:53 *edit
 無題
URLが見つけられず(お気に入りに入れとけばよかった・・・)
しばらくぶりです。。。
昔、コンパルの靴って別にあったんです。(今もそうかな??)
だから、試合とかに行くのに荷物が多かった(×_×;;)

今はコロコロが主流だから、割と楽だけどね〜!!

では、今度こそ「お気に入り」登録しましたので
また遊びに来ます!

ではでは。
あちゅママ 2006/09/12 12:24 *edit
 無題
こんにちは☆
わざわざ探してくださってありがとうございます〜
(>▽<)
また遊びに来てくださいね♪

コンパルが競技にあったころは、皆さん別の靴だったって
聞いた事があります〜〜。なるほど!2つ靴持って行くのは大変ですよね〜〜。

最近はコンパルも頑張ろうと、サークルを特訓中です〜。
ループを描きたいんですが、全然まだまだです。
ヒロコ* 2006/09/13 07:24 *edit
 無題
ループといえば、20数年位前になるでしょうか。
国体に出た方から聞いた話ですが
沖縄代表の人がコンパルの公式練習で
サークルと同じ大きさの巨大なループ(多分フォア)を
描いていたそうな・・・
周りのみんなが練習中に指摘して直させたそうです!
(^^)
コーチも居なかったんですねぇ・・・

しばらくみんなで巨大なループを描いて遊んでました!

ではでは!
あちゅママ 2006/09/20 12:41 *edit

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ LETS SKATE ] All Rights Reserved.
http://letsskate.blog.shinobi.jp/

最新記事
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
忍者ブログ | [PR]
最新CM
[01/29 ヒロコ]
[01/27 りお(miyu)]
[01/24 miyu]
[01/23 ヒロコ]
[01/23 miyu]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス