忍者ブログ
スケート滑る用ブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スケート教室。ダンスのステップ(??)型みたいなのを練習。覚えるのでいっぱいいっぱいだったんですが、ちょっと、先生と一緒に滑ってみて、…人と滑るのって、めっちゃ難しい!!と思いました。動きを揃えるとかそんなこと以前に、自分以外のトコロから力が加わると、バランス加減が難しく。なので、なるべく相手にも力を加えたらいけないみたいで。。。ペアやダンスの選手って、ほんとにすごいと改めて思った次第です。発表会の曲で、だいたいの構成を考えてきて、一部を先生に振付けてもらったんですが、難しい〜です(^^;)ゆっくりやれば、何とかできそうな感じなんですが、何せ曲のテンポが速いので、曲についていけない。練習あるのみです。これからあんまり滑りにいけそうにないのになあ。後、今日はスピンがほんとに全くだめで、教室が終わった後に、意地になって練習してたら、派手に吹っ飛んで、頭は打たなかったんですが、衝撃で、脳みそががんがん揺れているような、感覚でしばらく、リンクサイドでへたばってました。



怪我には気をつけないと、とも改めて思った次第。
PR

夏のリンク閉鎖前の滑りだめってことで(笑)仕事前と仕事後と、滑りに行ってきましたよ。さすがにしんどかったです(^^;)スピンは、昨日まで絶好調!とか言ってましたが、今日はいまいち、どころかダメダメでした。1回もちゃんとスピンにならなかった気がします。やっぱり、滑り始めて3、40分しないと、体も暖まらず、エッジにも全然のれない状態で練習にもならないみたいですね。めちゃ長時間やらなくても、ある程度まとまった時間滑るのは大事だと実感。

選手の方は試合などで、ウォーミングアップとか、公式練習とか、すごく考えてやらないといけないんだろうな〜とあらためて思いましたよ。



後、ジャンプの回転数を増やすには、やっぱり高く上がることが大事のようで(言われてみれば当たり前なんですが・笑)高くあがる練習をしたほうがいいよ、と。

うむうむ…。

週末の楽しみ(土日はOPENが早いので)、仕事前のスケート(^^)こないだの、靴忘れのストレスを発散すべく(笑)はりきって行ってまいりました〜☆ちょっと寝不足がたたったのか、バランスがイマイチで、めちゃこけまくってしまいました…。普通のバッククロスでこけたり、ほんとにありえない位こけまくってきましたが…調子の良い悪いが、はっきり表れるスポーツですねえ(^^;)

40分位滑っていたら、だんだん体も温まってきて、だんだんノリノリで滑れるようになったんですが(笑)(先週に引き続き、ほぼ貸切状態で♪今日はもう一人、ホッケーの人がいましたが)スケート教室の発表会用の振りを考えてみたり楽しかったです。曲はまだはっきりと決めてないのですが、どうせ踊れないから、勢いある曲で、ノリと力技でおしきろうかと(笑)



今日はジャンプの着地がすごく流れて、気持ちがよかったです(>▽<)(といってもスリージャンプとトウループ、サルコウレベルの話ですが・笑)トウループは多分ちゃんと跳べてないし(^^;)後、やっぱりスピンの好調が続いてます☆☆最初入る円が歪んでも、無理やり体重をのせるポイントにもっていけるようになった気がします。めちゃ嬉しい!

今日なんとなくのコツとしては、しっかり「どこで回る」という位置を決めておいてそこに向かって勢いよく滑っていって(クロスより真っ直ぐのほうがいいのかも)何が何でもそこの位置でまわるぞ、と、気合をいれる(笑)自然と目線が回転の中心をしっかり見るようになって、いい感じです(^^)気合と力むのはまた違うと思うんですが、私はどうも肩に力がはいりすぎていかんです。

さ〜久しぶりにたくさん練習できるぞ(^^)と、教室に行ったんですが…。く、靴が無い!!!車に乗せてるつもりだったのが、そういえば降ろしてたんだっけ!と気がついた時には、もうリンクに着いた後で。しょうがなく貸し靴を借りました(;;)アホすぎです。



貸し靴って、エッジが甘いとは聞いていたんですが、なめてました。本当にすさまじく横に滑る滑る。普通に一歩踏み出しただけで、前に進むはずが真横に滑っていくんですが!!靴を買う前は、貸し靴で練習してたんで、それだけちゃんとエッジにのって滑れるようになったということなんでしょうが、それにしても怖い…。というわけで、練習になるわけもなく(==)

かなりショックです。



スケート教室♪先週お休みだったので、ひさびさの教室〜。春休み期間も終わって、貸切で掃除したての氷で練習♪氷がきれいなだけに、滑り跡がはっきりわかってgoo。そして人が少ないと静かで、音も良く聞こえ、アラがよく分かる(^^;)後半は発表会の練習をしたんですが、やっぱ音楽にあわせて、振りをするのって、めっちゃ楽しいですね!!!!発表会楽しみだ〜(^^)後、全員で滑る曲のほかに、もう1曲好きな曲やらない?ということなので曲&振りを考え中です(>▽<)何にしようかわくわくです。ジャンプは相変わらず体が重くて乗り気でないので(笑)



スピンを一生懸命練習してみました。前は30回に1回スピンっぽい感じになってたのが、

5回に1回位になってきました。ふふふふふ。(恐い)

調子に乗って、シットスピンの真似事やってたら、激しくこけたり(^^;)今までスピンはほんとなかなか上達の実感がなかったので練習もあんまり気合がはいらなかったんですが今、上昇気流なので(意味不明)楽しくて〜。やっぱ、お、できるようになったかも?っていうのはやる気につながりますね(^^)練習すればちょっとずつでも、「うまくなったかも!」っていうのが絶対あるので、練習のやりがいがあるのがやっぱりスケートの良いところだなと思います♪

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ LETS SKATE ] All Rights Reserved.
http://letsskate.blog.shinobi.jp/

最新記事
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
忍者ブログ | [PR]
最新CM
[01/29 ヒロコ]
[01/27 りお(miyu)]
[01/24 miyu]
[01/23 ヒロコ]
[01/23 miyu]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス